うつ病は、一日中気分が落ち込んでいる、何をしても楽しめないといった精神状態で、不眠や食欲不振、疲れやすい、集中力の低下などの身体的症状が現れ、日常生活に支障が生じてきます。精神的、身体的ストレスを背景に、脳がうまく働かなくなっている状態であり、ものの見方や考え方が否定的になる傾向もみられます。 うつ病は気分障害の一つですが、気分障害にはうつ病との鑑別が必要な双極症(うつ状態と躁状態を繰り返す病気)などがあります。うつ病かなと思ったら、自己判断をせずに早めにご相談ください。
診療案内